渡辺、積極性実り二冠 将棋王座奪取

将棋の第59期王座戦五番勝負で渡辺明竜王(27)が羽生善治王座(41)に3連勝してタイトルを奪った。7連覇中の竜王に加え、悲願の二冠目を獲得した。一方の羽生は、王座戦20連覇の記録を逃し、通算タイトル獲得数「81期」の新記録もならず。王位、棋聖の二冠に後退した。

TKY201110040350
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201110040352.html
王座戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ouza/


5:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:57:38.95 ID:i2zyGGeV0
うおおおおおお!!魔太郎スゴスwww


8:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:58:38.17 ID:ON+aEnJR0
福崎前王座陥落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


12:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:59:33.88 ID:itaFxPfA0
勝敗だけ見ると3-0で奪取だからすごいんだけど、
内容がgdgdすぎてなんかひどかったw


13:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:59:38.16 ID:SA7eu38V0
魔太郎時代の到来・・・かな


17:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:00:03.15 ID:wOesPApU0
イチロー  11年連続200本安打    アウト

羽生善治 王座戦20連覇        アウト

武    豊 24年連続中央GⅠ制覇 ?



29:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:01:30.31 ID:eS46hCcq0
>>17
せめて、9段になってからアウトにしてあげろよ。


95:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:13:00.65 ID:+2+1Y08O0
>>17
この中だと武がマジでやばい
実力は落ちたとはいえ、他に武を上回った若手が出てきてる訳じゃないんだがな
イチローは来年次第だろ
この中だと羽生なんてまだまだ余裕


30:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:01:40.36 ID:n4UDi1Um0
正真正銘の羽生キラーが誕生か


46:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:04:42.66 ID:1Xr3TUYY0
羽生キラーなんじゃなくて渡辺が強いんだよ普通に
今期15勝3敗だぜ



48:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:04:49.09 ID:As5kvCsU0
10年後に棋界を振り返った時今日が大きなターニングポイントになりそう
完全に渡辺独裁政権の第一歩


51:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:05:30.64 ID:tqNncczc0
今日の渡辺は普通、羽生が勝手に取っ散らかっただけの印象


66:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:07:07.09 ID:wDBnaIN20
渡辺を過小評価してる人なんていないだろう。
どう見ても強い



75:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:08:33.15 ID:MbYmL6R10
>>66
強いけどやっと二冠ってのがね。
なんでこんなに強いのに今まで竜王一冠だったのかが不思議だ。


77:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:08:51.56 ID:3cJdBOyL0
羽生時代完全終了か
まあすっきりしていいけど


81:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:10:03.48 ID:Np2Pukk20
【第70期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名  成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 羽生善治 3-0 ○三浦 ○丸山 ○渡辺 先高橋 _佐藤 先屋敷 先久保 _谷川 先郷田
07 谷川浩司 3-0 ○丸山 ○佐藤 ○久保 先三浦 先郷田 _渡辺 _屋敷 先羽生 _高橋
02 渡辺 明  2-1 ○郷田 ○屋敷 ●羽生 _久保 _三浦 先谷川 _高橋 先丸山 _佐藤
04 郷田真隆 2-1 ●渡辺 ○高橋 ○屋敷 先佐藤 _谷川 _久保 先丸山 先三浦 _羽生
05 三浦弘行 2-1 ●羽生 ○久保 ○丸山 _谷川 先渡辺 先高橋 _佐藤 _郷田 先屋敷
03 高橋道雄 1-2 ○久保 ●郷田 ●佐藤 _羽生 先丸山 _三浦 先渡辺 _屋敷 先谷川
09 佐藤康光 1-2 ●屋敷 ●谷川 ○高橋 _郷田 先羽生 _丸山 先三浦 _久保 先渡辺
10 屋敷伸之 1-2 ○佐藤 ●渡辺 ●郷田 先丸山 先久保 _羽生 先谷川 先高橋 _三浦
06 丸山忠久 0-3 ●谷川 ●羽生 ●三浦 _屋敷 _高橋 先佐藤 _郷田 _渡辺 先久保
08 久保利明 0-3 ●高橋 ●三浦 ●谷川 先渡辺 _屋敷 先郷田 _羽生 先佐藤 _丸山


A級も盛り上がりそうだな


86:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:11:15.54 ID:cH3elrrE0
>>81
谷川先生とりあえず残留は決まったも同然じゃないですかやったーー。


92:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:11:59.51 ID:nNqn7HUk0
また羽生はグリグリしたのに負けたのかよ


98:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:15:00.20 ID:7jlpbGeTO
王座戦落としたか。まあ良く頑張った


100:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:15:29.67 ID:yNATkabn0
羽生が自滅というか、衰え
王位戦はなんとか奪取できたけど何かおかしい


101:名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:15:44.40 ID:SQ6EZLGkP
去年まで渡辺は一日制に弱いとか持ち時間が少なくなってから弱いとか言われてたのに
今年は終盤で間違えなくなって強くなったなと感じる