296:名無し名人:2013/11/11(月) 22:56:00.03 ID:l5HKtTJL
ponanza提出されたようです


ということは対局の組み合わせ発表もじき来るのかなー


300:名無し名人:2013/11/11(月) 23:17:08.39 ID:1D6ZKKSO
>>296
>ちなみに、今回提出したPonanzaの強さは、クラスタが使えないことを差し引いても第二回電王戦で佐藤慎一四段と戦ったPonanzaより強いです。

>つまり(第三回電王戦Ponanza+PC一台 > 第二回電王戦Poannza+PC10台)ということです。

これはすごいな
何かブレークスルーがあったのかな


301:名無し名人:2013/11/11(月) 23:17:45.87 ID:7oFgC2eq
>>296
やっぱり乱数を入れると弱くなるのか


304:名無し名人:2013/11/11(月) 23:24:12.64 ID:KMLZrSlS
>>296
>乱数を加えたPonanzaがわずかに弱くなっていますが、対人戦で研究にはまらないために仕方のない経費という認識です。

>ちなみに、今回提出したPonanzaの強さは、クラスタが使えないことを差し引いても第二回電王戦で佐藤慎一四段と戦ったPonanzaより強いです。

対策されてるw 
屋敷は、米長みたいに練習で絶望じゃね? ムリゲー。


302:名無し名人:2013/11/11(月) 23:21:59.75 ID:e3br/Te5
ボナンザメソッドが使えるようになってからは、ソフトウェアの進歩が一番大事だってことだ


305:名無し名人:2013/11/11(月) 23:26:26.12 ID:1M5D4uyk
やねうら先生も言っているけど、
ソフトは一個バグを取るだけで格段に強くなる。
日本製の探索ルーチンとStockfishの差はわずかなんだけど、一手につき3%速くなるだけで、
深く読めば棋力に大きな差が出る。


306:名無し名人:2013/11/11(月) 23:27:32.48 ID:rL6zoiga
まあ人間とやるなら別に最善手を延々と指す必要もないしな
乱数使って次善手を適度に織り交ぜとけば研究も外れるし
そのうち人間が勝手にコケて終了である

でも最善手を外すからソフト相手だと弱くなるんでしょうね


307:名無し名人:2013/11/11(月) 23:28:24.02 ID:jXHSGmwO
アンチコンピューター戦略なんて棋力向上に何の役にも立たない
ガチで勝ちにいくなら1万円貰っても全く割に合わないだろ
負けて黒星つくならなおさら割に合わない

いっそ勝てば即プロ入りOKにしたら(貸し出しアリで)
今度は逆にもう相当奨励会三段が勝つと思う


309:名無し名人:2013/11/11(月) 23:32:10.46 ID:e3br/Te5
乱数で評価関数を変化させればさせるほどソフトは弱くなっていく
そのトレードオフを踏まえた上で乱数の度合いを決める必要があって
ポナンザは勝率45%まで許容したってことだね


310:名無し名人:2013/11/11(月) 23:44:19.69 ID:oLUPqbUJ
やねうらおさんのblogだったと思うけど、
同系のソフトは僅かな差がより大きく勝率に反映されるって言ってなかったっけ。
なんとなく納得できるので、pona同士じゃなければあまり変わらんのではないか?


311:名無し名人:2013/11/11(月) 23:51:39.81 ID:lBUY5nID
今回は、プロの5勝、悪くても4勝1敗と予想
理由:2,3回通じて最もレーティングが低いサトシン(慎一四段)でさえ
ponanzaと互角の勝負だった

*今回出場予定

1 羽生善治棋聖・王位・王座 1966 (以下の%は羽生から見ての期待勝率)

2 渡辺明竜王・棋王・王将 1895 60%
3 郷田真隆九段 1868 64%
4 佐藤康光九段 1838 68%
5 *豊島将之七段 1825 69%
6 森内俊之名人 1807 71%

12 *(大将)屋敷伸之九段 1773 75%
19 *菅井竜也五段 1734 79%
20 #1三浦弘行九段 1733 79%
36 #3船江恒平五段 1643 87%
38 #5阿部光瑠四段 1638 87%
51 *森下卓九段 1595 89%
85 奨励会員 1524 93%
100 #2塚田泰明九段 1494 94%

<前回の*ponanza はこのあたりではないか>

112 #4佐藤慎一四段 1473 94%
134* アマチュア 1394 96%
143 加藤一二三九段 1355 97%
161* 女流棋士 1194 99%


313:名無し名人:2013/11/12(火) 00:09:07.21 ID:NPo3eb3I
>>311
サトシンが終盤に一瞬互角になっただけでponaとの棋力の差は歴然だったけどな
ひょっとして塚田とプエラが引き分けたから互角とかずっと言ってる人?
プロ派には残念だけど次回もプロが1勝出来るかどうかだと思う


336:名無し名人:2013/11/12(火) 01:51:56.65 ID:p4C9hL7e
>>313
サトシン信者でもないし
つかぽんも若いころはともかく、いまは100位前後なので
勝敗を第一に考えたら若手4段の最強(佐々木勇気とか)を出した方が
いいと思っってる
職業はプログラマだけど、電王戦に関しては人間を応援する感じだよな


315:名無し名人:2013/11/12(火) 00:23:31.03 ID:D4NfWZ54
早見表
http://homepage3.nifty.com/kishi/hayami.html

45%はレートで32~38だろ。

対策前のポナンザが1台PCボンクラと同じくらい強いなら
24で3200、棋士レート1900超えだろう。
ランダムで対策不能なら、屋敷が勝てる可能性は3割もない。


316:名無し名人:2013/11/12(火) 00:34:20.53 ID:A9aJliM5
ポナは今年5月に24で3400こえてなかったか?
今はそれより強いってことは・・・


314:名無し名人:2013/11/12(火) 00:14:17.09 ID:XV9aA9Np
去年のポナより相当進化してるぽいよ。

定石入ってないしむしろ人間みたいに自分で
考えてる将棋


318:名無し名人:2013/11/12(火) 00:39:53.58 ID:XV9aA9Np
定石で凝り固まったプロよりポナのほうがよっぽど
新手というか、おもろい序盤中盤組み立てる

実はポナが今一番人間ぽいよ。


319:名無し名人:2013/11/12(火) 00:44:06.10 ID:Wr4TFifr
おいおいやべーな
Ponanza乱数で研究対策かよ
開発者が対人対策に本気出しちゃった

弱くなった分を差し引いてもプロより十分強いだろうし、
何らかのクセか局面誘導がうまくいかんと一手バッタリで終わりそう。


320:名無し名人:2013/11/12(火) 00:49:23.26 ID:USxmVmdf
互角って、都合の良い見方すぎないか?
5位の習甦が阿部に、ハメ手なしだとボロ負けするレベルだぞ


323:名無し名人:2013/11/12(火) 00:51:29.74 ID:USxmVmdf
逆だった。
阿部が習甦に、ハメ手なしだとボロ負けするレベル

その習甦よりはるかに強いponanzaより1PCではるかに強い今年のponanza


321:名無し名人:2013/11/12(火) 00:50:40.02 ID:S5jrdwL7
開発者が一ヶ月ちょいで検討・設計して組み込んだ研究対策に負けたら
プロ棋士の立つ瀬がないぞ


322:名無し名人:2013/11/12(火) 00:50:59.78 ID:gMyLNFNA
しかし電王戦も今回で終わりそうだな
このスレ見てもプロ厨は殆どいなくてアンチプロ棋士の溜まり場になってる
第2回電王戦の前はここまで偏ってもいなかったと思うが
興業としてもう成り立たないレベルにソフトが強くなりすぎたね


324:名無し名人:2013/11/12(火) 00:56:52.75 ID:H9++Sx3U
>>322
第三回のルールが発表されて一気に不満が噴出したな
あとは塚田のあまりに酷い発言が明らかになったりで


337:名無し名人:2013/11/12(火) 02:04:47.83 ID:zygkrSIq
>>324
塚田さんのひどい発言ってどういったものでしょうか?


350:名無し名人:2013/11/12(火) 03:23:40.03 ID:H9++Sx3U
>>337
「山本は対局中にプログラムを変更した」
好意で貸し出されたボンクラと入玉模様の将棋を指したことないのに、
「聞いてねえよ」「公平なルール作りが必要と感じた」
「こちらは棋力を維持するだけで大変なのにソフトはハードが速くなるだけで強くなると聞いて本当にがっくりときた」

などなど。このスレの塚田脳もドン引きするレベルのキチガイぷり


325:名無し名人:2013/11/12(火) 01:00:45.13 ID:1bNWtEnd
第2回と同じ条件だったらプロを応援してただろうけど
この条件だとソフト開発者頑張れってなっちゃうな
クラスタGPS相手だったらトッププロ全員で相談してでもいいから
人類勝ってくれと思うだろうに


327:名無し名人:2013/11/12(火) 01:04:52.70 ID:gMyLNFNA
第2回と同じ条件じゃあプロ頑張れも何も相手にならんのだよ

善戦して敗北ならまだしも三浦-GPS戦みたいな虐殺ショーじゃ話にならない
結局アンチプロ棋士ぐらいしか喜ばない興行になっちゃったわけ


328:名無し名人:2013/11/12(火) 01:10:37.49 ID:S5jrdwL7
別にプロ同士で相談有りでもいいしプロ側の持ち時間を多くしてもいいから
有利不利は本番の対局の中で吸収してくれって奴は多いと思う
今の貸出有りの改変無しじゃ片ヤオすぎてプロレスと言い張るのも憚られるよ


329:名無し名人:2013/11/12(火) 01:13:18.62 ID:1bNWtEnd
この条件でプロ棋士が勝ち越してリベンジしたってなって
アンチプロ棋士が喜ぶのか?


331:名無し名人:2013/11/12(火) 01:19:36.81 ID:nU234GCX
しかし公開後数年経つbonanza6に対する必勝手順すら未だ解明されていない
このスレタイナンバー1から本スレまでにも書き込み無し
貸し出し八百長厨完全敗北だな


342:名無し名人:2013/11/12(火) 02:26:13.31 ID:PvmY1sRh
>>331
別段、必勝手順なんて発見せずとも優勢局面に誘導させればいいだけだから問題なんだろう
いやまぁ、それすら対策されたら手詰まりなんだけど


341:名無し名人:2013/11/12(火) 02:18:31.57 ID:JTRNlgVw
去年の習甦も嵌め手がなければ勝てたかどうか。
あれから強くなってるし嵌め対策してれば人間が勝つのは厳しい
それが5位のソフトだからね


349:名無し名人:2013/11/12(火) 03:23:14.52 ID:p4C9hL7e
ソフトの本当の実力を測るには
順位戦C2にぶち込んで、何年でA級に上がれるか
はたまたフリークラスに落ちるかを見てみないと何とも言えない
1回の勝負の勝ち負けだけなら
長沼が羽生より強いということにもなる


358:名無し名人:2013/11/12(火) 06:57:31.35 ID:UFV7ORkB
>>349
「ソフトの実力」は、なるべく長期間に渡って曖昧にしておくのが興行的なキモ
ガチで「どっちが強いか?」を検証しても得するヤツなんかいないんじゃねーの?
電王戦には出て来ない「激指」の動向なんかを見ると非常にわかりやすい……


333:名無し名人:2013/11/12(火) 01:22:46.33 ID:NPo3eb3I
貸出があってもソフトのクセは見つかるかも知れないけど必勝法は絶対に見つからないから
いまのトップクラスのソフトはそんな単純じゃない
興行としては前回の船江ーツツカナ戦みたいな熱戦になれば成功だと思う


340:名無し名人:2013/11/12(火) 02:16:15.90 ID:oRX+OrFa
でも前回と同じつくりだったら
「プロが一発いれれば儲けもん」みたいなカンジで緊張感ないでしょ
一見コンピュータ側に不当ともいえる制限をつけることで プロ棋士にとって「絶対に負けられない戦い」的なイメージをつけて注目度を増やすことができる、
実際にはこれでもプロ棋士側がまだまだ不利だと思うけど







http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1384001861/
情報処理2013年09月号別刷「《ミニ特集》現役プロ棋士に勝ち越したコンピュータ将棋~第2回電王戦,第23回世界コンピュータ将棋選手権速報~」情報処理2013年09月号別刷「《ミニ特集》現役プロ棋士に勝ち越したコンピュータ将棋~第2回電王戦,第23回世界コンピュータ将棋選手権速報~」


情報処理学会
売り上げランキング : 185142

Amazonで詳しく見る by AZlink