森内が勝って2連勝
第26期竜王戦第2局は、102手まで森内俊之名人の勝ちとなりました。
終局は17時48分。消費時間は▲渡辺7時間28分、△森内7時間26分。
七番勝負は森内名人の2連勝となりました。
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2013/10/post-ca34.html
第24期竜王戦中継公式サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
-
914:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:36.70 ID:3Ao3VLAn
-
投げたあああああ
-
916:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:37.61 ID:GgvwSax7
-
うおおおおおおおおおお
-
918:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:38.06 ID:LUalJvVR
-
つええええええええええ
-
919:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:39.53 ID:5TyBnuSy
-
おわたああああああああああああああああああああああ
-
920:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:40.73 ID:cU6cZBLw
-
あああああああああああああああああ
-
922:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:44.58 ID:sa/m/MmF
-
さすがにダメだったか
-
924:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:45.42 ID:hNHKdGxx
-
いやー完勝でした
-
930:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:47.15 ID:O3i+JP83
-
つええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
935:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:50.78 ID:NGUhQ4/9
-
ここで投げるのかああああああああああああああ
ファンサービスすげえええええええええええええええええ
-
941:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:54.39 ID:emhS+I+0
-
なんだこの強さ
-
943:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:54.68 ID:a6bM7CWY
-
底の無い不気味な強さだな
顔も変わらない怖いわ
-
951:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:58.19 ID:TCNd4Yuo
-
すごい。後手矢倉で勝ったぞ。
-
952:名無し名人:2013/10/29(火) 17:48:58.72 ID:FqQQVD8l
-
二連勝きたあああああああああああああ
-
957:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:03.97 ID:G/ccLIgg
-
うわ本当に投了したよ
まだなにが粘るのかと思ってた
-
958:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:04.76 ID:O79jeZsn
-
森内の貫禄がゴゴゴゴゴゴゴ・・・・
-
961:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:09.51 ID:6sTfi+Oc
-
いやあウティ強い
-
966:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:14.87 ID:y/uO7B9u
-
森内×カツカレー=最強
-
967:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:15.92 ID:2XL+DQ4P
-
森内ヤバス
森内一強だな
-
969:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:18.14 ID:601JKGNP
-
佐藤も2連勝まではした。
-
971:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:22.53 ID:bCk/4Pne
-
最強森内名人こええええええええ
ほとんど完封勝利じゃねえか
渡辺の十八番の急戦矢倉で往復ビンタって・・・化けものすぎる
-
975:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:25.28 ID:UkLO1BBl
-
森内名人おめ
これは最強ですわ……
-
976:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:25.67 ID:uSK3hpL2
-
21飛車とは一体なんだったのかwww
-
980:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:30.72 ID:9hqZ56Qj
-
森内の22玉の大局観の勝利や
-
982:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:30.89 ID:byqz1Toa
-
往復ビンタ決まったか
-
983:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:31.00 ID:55/M3Lmo
-
△5七角じゃ投了もやむなし。次も楽しみにしてるぞ
-
984:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:31.49 ID:G0kioqmR
-
さすが竜王は名人と違って空気よんで投了したなw
-
985:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:31.66 ID:GgvwSax7
-
これは3連勝くるな
森内の流れ素晴らしい
-
988:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:36.85 ID:KKBUG5Hd
-
渡辺あっさり投げたWW
完全に心を折られた
-
990:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:39.08 ID:K+AuPdY4
-
おっそろしい強さだと感じました
盤石でした
-
991:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:39.88 ID:MIt9IzTS
-
次の先手番キッチリとれるかな
-
992:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:40.37 ID:9olNwGg6
-
なんだこの大三冠に駆け上がった頃みたいな強さ
-
994:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:40.56 ID:KW7XrQVz
-
これはマジで失冠しそうだな
-
995:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:42.17 ID:SPjwLKQG
-
まさかの連敗……このまま決まってしまうのか?
-
996:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:42.19 ID:eFBF6MNS
-
楽天のまーくんと森内、どっちが強いんだろ・・・
-
999:名無し名人:2013/10/29(火) 17:49:46.41 ID:M5gqbaiQ
-
矢倉なんかやるからいけない何故角がわりにしない
-
21:名無し名人:2013/10/29(火) 17:50:46.06 ID:Fsh1Pu5x
-
強すぎるわ森内
-
24:名無し名人:2013/10/29(火) 17:50:52.78 ID:Yv46JGBi
-
最後57角打てるのは凄いな
森内強すぎるわ
-
26:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:00.67 ID:kOLLKBWv
-
69銀で勝ちを確信か
-
29:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:03.32 ID:WqwXYfvo
-
大名人が強すぎたな
-
30:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:05.02 ID:UkLO1BBl
-
強すぎる
そして狭すぎるw
-
31:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:06.65 ID:KMNVbTTl
_____ -
32:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:08.44 ID:yCGL+GYN
-
渡辺調子悪いな
-
33:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:09.71 ID:vKejJa2d
-
羽生さんが解説の時に目の前で森内竜王名人誕生の歴史的瞬間が見られそうだな
-
34:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:11.11 ID:EwOp2cUi
-
現役最強棋士決定戦なのにここまで大差とは
-
35:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:13.74 ID:929lnNtV
-
渡辺には反省して次局をよりよいものにしてほしい
-
36:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:13.77 ID:55/M3Lmo
-
流れは完全に森内w
-
39:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:20.23 ID:cs8uPtSk
-
今来た
圧倒的じゃないか。
まさか名人2連勝とは。
-
40:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:20.26 ID:IjOBXvk4
-
一方控室では後手が頓死していた・・・
-
114:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:21.88 ID:8jZTy1M3
-
>>40
これが棋界最強名人と峠を過ぎた棋士の差か・・・
-
42:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:21.75 ID:cFLQAuE7
-
竜王先手やぐらで負けてちゃ
-
44:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:23.92 ID:6d9eacbS
-
この森内は名人戦で指してる森内と同一人物で間違いない
名人戦でいつも羽生ボコッテル森内だ
-
45:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:24.35 ID:3gruDsQY
-
竜王戦最強の渡辺がまるで赤子のようだな
やはり名人戦最強の森内名人の方が格上だったか
名人、指導対局お疲れ様です
-
46:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:25.42 ID:FqQQVD8l
-
時代は完全に森内
-
49:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:31.85 ID:kKSqkGWU
-
3連敗4連勝になったら伝説になるね
-
50:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:37.33 ID:JFgJCIlS
-
次も急戦矢倉最新の最新プリーズ
-
52:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:39.22 ID:VRmSFU/D
-
二日制の森内ヤバすぎだろ
後手櫓でナベに完勝とか
-
53:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:41.13 ID:uPO29zrd
-
森内が強いのは分かるけど
渡辺も今年はちょっと凄みを感じない
-
77:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:10.85 ID:KW7XrQVz
-
>>53
年度変わってからはちょっと酷いよね
-
54:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:42.41 ID:Kn0fSmdU
-
あの竜王が先手で形作りもできないだと・・・
森内名人・・・いったいどこまで強くなるんだ
-
56:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:42.76 ID:KKBUG5Hd
-
森内だけはGPSクラスタをポコれるな
-
59:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:46.96 ID:7ZpnxjFy
-
竜王
「△14同飛車をうっかり!!!」
-
60:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:49.75 ID:kOLLKBWv
-
うっかりよみぬけか
-
61:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:51.36 ID:0/XzBcKo
-
同飛うっかりwww
-
62:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:53.39 ID:RnkDpSE4
-
渡辺泣きそうwwwwwwww
-
63:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:53.71 ID:Oe+h31GH
-
△1四同飛車がうっかりって酷いな
-
65:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:56.29 ID:smNbDfFN
-
14歩同飛車で動揺しちゃったのか
-
68:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:57.52 ID:/U0GroFS
-
同飛うっかりwww
-
69:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:58.65 ID:P0gaWYCA
-
ナベが失冠したらいっきょに株が下がるような
-
70:名無し名人:2013/10/29(火) 17:51:59.30 ID:qJvIT3/d
-
森内強すぎる
急戦矢倉で往復ビンタかよ
-
73:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:03.57 ID:faQ3z9H3
-
同飛車うっかりwwwwwwwwwwwwwwww
-
76:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:05.00 ID:PRexGfus
-
自分でちょっとお粗末でした言ったな
-
80:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:15.99 ID:hNHKdGxx
-
あーやっぱり同飛車をうっかりかぁ
-
83:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:17.63 ID:GYRF7V3y
-
結局急戦矢倉の後手75歩はかなり成立しそうってことでいいのかな
-
84:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:17.90 ID:wewxhujU
-
やっぱり、うっかりか・・・
まぁ珍しい手だしな
-
87:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:21.60 ID:7ZpnxjFy
-
竜王のガックリ度が凄い・・・
意気消沈モード
-
89:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:23.16 ID:6sTfi+Oc
-
ナベ、次戦に期待。っていうか次勝たないとヤバい。
-
90:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:23.23 ID:t1pdNgLH
-
後世でうまくエピソードを繋げれば森内史上最強説が作れるくらい、圧倒的だな
-
91:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:32.22 ID:LKx1KlcR
-
二日制だと渡辺も羽生も子供あつかいだ
-
94:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:38.01 ID:bCk/4Pne
-
△1四同飛車うっかりは嘘だろw
急戦矢倉△7五歩研究あたりぼかすのか
-
95:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:39.54 ID:faQ3z9H3
-
うっかりでも14歩打てばよかったのに
時間は稼げた
-
102:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:50.58 ID:nUz3S0Tm
-
確かに△同飛があるの分かってたら▲1四歩と突かないもんな
ウッカリと聞いて納得
-
103:名無し名人:2013/10/29(火) 17:52:52.26 ID:ME4FV7Pa
-
森内一気に4連勝して竜王奪取したら面白いな
-
105:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:00.55 ID:cz31HbHD
-
竜王は次勝たないと本当にヤバいなー
森内と羽生は化物だな
下の世代可哀想
-
106:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:01.99 ID:Yv46JGBi
-
同飛車をうっかりとか三段リーグからやり直せ
-
107:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:07.43 ID:dAbWeNNg
-
3局目で竜王が正体を表すぞ
-
110:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:10.48 ID:QFtei2Ob
-
竜王奪取して来年名人を羽生に奪取されたら笑う
-
113:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:20.83 ID:nRR7jEMu
-
14同飛車をうっかりかー
意外だわ
-
117:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:31.40 ID:NiUOMFim
-
渡辺「1四同飛車をうっかりした」
渡辺不調じゃね?
-
129:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:57.65 ID:7ZpnxjFy
-
>>117
それより▲85金だよね・・・
-
118:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:34.46 ID:ryVNGFpU
-
第3局は森内先手
流れは完全に森内竜王名人
-
119:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:37.87 ID:G/ccLIgg
-
2010年代に森内の全盛期が来ることを誰が予想しただろう
-
122:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:42.03 ID:K3VqBS3j
-
渡辺さんどうしちゃったんだろ
全盛期が過ぎたとは思えないけど
残暑で体調崩しちゃったのかな
-
128:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:55.19 ID:1fZ/VmYm
-
もう、7五歩からダメだったのか?
-
131:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:59.35 ID:t2i88PhB
-
やばいわ。強すぎる。魔太郎が軽くひねられてるわ
-
132:名無し名人:2013/10/29(火) 17:53:59.85 ID:UMsAX339
-
渡辺は△1四同飛をうっかりした
-
135:名無し名人:2013/10/29(火) 17:54:05.95 ID:GWn7bA38
-
やっぱり14歩が悪手か
-
136:名無し名人:2013/10/29(火) 17:54:06.79 ID:3gruDsQY
-
渡辺にも羽生にも往復ビンタとか…
名人強すぎるだろw
-
140:名無し名人:2013/10/29(火) 17:54:20.17 ID:kKSqkGWU
-
あと5回あって4つ勝たないといけないと考えると絶望的だな
-
141:名無し名人:2013/10/29(火) 17:54:20.45 ID:QFtei2Ob
-
もし渡辺が竜王一冠だけだったら違ってたのかね
-
142:名無し名人:2013/10/29(火) 17:54:21.80 ID:PwSblBhv
-
三冠になって棋聖も挑戦したし反動が来てるんだろうな
-
143:名無し名人:2013/10/29(火) 17:54:26.30 ID:UkLO1BBl
-
1四同飛は控え室だって心配してた筋だろう
それをうっかりとは完全に不調だな
-
172:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:29.79 ID:Oe+h31GH
-
>>143
大介は見えてなかったぞ
-
144:名無し名人:2013/10/29(火) 17:54:26.53 ID:929lnNtV
-
でも渡辺の端攻めを見切って14歩に同飛車は名人の底知れぬ強さを感じましたねbyダイスケ
-
147:名無し名人:2013/10/29(火) 17:54:29.18 ID:SdJyLRzT
-
同飛うっかりってホントなの?w
だとしたら18飛も納得できるんだが
-
149:名無し名人:2013/10/29(火) 17:54:40.19 ID:pbddmjX6
-
そして次は名人先手
最近の名人は序盤から意欲的で将棋自体も楽しい
-
150:名無し名人:2013/10/29(火) 17:54:44.79 ID:IjOBXvk4
-
渡辺が調子上げてくる季節はもっと寒くなってから
-
153:名無し名人:2013/10/29(火) 17:54:48.88 ID:PPZ2sHeu
-
名人別格やわ・・・あまりにも強すぎる・・・
-
160:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:07.15 ID:oLoh6XJq
-
渡辺マジで衰えてきてるな
去年までと別人すぎるだろ
-
180:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:52.17 ID:unaz36U2
-
>>160
持ち馬が勝ち始めたあたりで悪い兆候が来てるとは思ったんだが
-
161:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:07.36 ID:3gruDsQY
-
162:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:07.68 ID:wYEk2kvb
-
頂上決戦でうっかりはないだろ
-
166:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:22.97 ID:XIEDjDmo
-
渡辺これは本気でヤバイな。
羽生はもちろん王将戦、佐藤だとしても、どちらかというと
渡辺は佐藤の将棋苦手。
ストレート失陥しないかぎり竜王戦も長引くしね
-
167:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:23.18 ID:t1pdNgLH
-
これで名人戦の羽生が悪いわけではないとはっきりしたな。
渡辺が不調に見える、羽生が平常心ではないように見える。
それは森内が強すぎるからそう見えるのだ
-
170:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:26.83 ID:OtMxdawG
-
14同飛うっかりらしいけど、そこから間違えない森内がすごいな
-
174:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:32.19 ID:dVrC6g8A
-
竜王防衛失敗すると、
他を捨ててでも、竜王防衛を続けることによって、
存在感を示し続けるという、
渡辺の棋士としての大きな戦略が崩れる。
-
217:名無し名人:2013/10/29(火) 17:57:25.44 ID:smNbDfFN
-
名人竜王2大タイトル独占待ったなしかこれは
>>174
王将か棋王に切り替えるだけって訳にもいかないのか
賞金的に
-
176:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:39.52 ID:pbddmjX6
-
一時期は端攻めしだしたら渡辺勝ちみたいな雰囲気あったが
羽生にも森内にも通用していない
-
182:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:53.55 ID:6d9eacbS
-
名人戦でしか指さない森内名人が
今年は竜王戦でも特別対局
-
187:名無し名人:2013/10/29(火) 17:55:58.84 ID:bCk/4Pne
-
次、渡辺次矢倉逃げて二手目△3四歩から横歩にしそうなきがする
-
188:名無し名人:2013/10/29(火) 17:56:03.15 ID:G/ccLIgg
-
本当は全体的に力負けしてると感じてるのに
うっかりのせいにしたようにも見える
-
189:名無し名人:2013/10/29(火) 17:56:06.46 ID:KKBUG5Hd
-
1四同飛は普通は香車の効きがあるからありえない手だからな
端攻めに長ける渡辺だからこそのうっかりミスか
-
192:名無し名人:2013/10/29(火) 17:56:12.02 ID:55/M3Lmo
-
森内は次も先手矢倉だろうしな、渡辺は勝てるイメージが無いんじゃないか
-
201:名無し名人:2013/10/29(火) 17:56:47.59 ID:Cym5oPaU
-
>>192
矢倉は回避できる
-
195:名無し名人:2013/10/29(火) 17:56:22.31 ID:EbGHfPZ5
-
14同飛のうっかりって相当調子悪いな
短時間の将棋でうっかりならともかく二日制だし
-
196:名無し名人:2013/10/29(火) 17:56:30.23 ID:t/YA8L8N
-
3連敗からの4連勝で森内を完全に潰すつもりなのか魔王
-
202:名無し名人:2013/10/29(火) 17:56:48.05 ID:9hqZ56Qj
-
1手1時間の将棋なら最強は森内なのか
羽生森内が小学生時代からの友達って恐ろしすぎる
-
203:名無し名人:2013/10/29(火) 17:56:48.02 ID:uPO29zrd
-
森内の全盛期はこれからだ
-
209:名無し名人:2013/10/29(火) 17:57:04.79 ID:DEixsBeL
-
二日制なら絶対間違えないもんな。
さすがに。
-
210:名無し名人:2013/10/29(火) 17:57:10.75 ID:K+AuPdY4
-
ソフト2局連続で渡辺支持
しかし勝ったのは名人
ソフトは羽生世代に及ばないな
-
216:名無し名人:2013/10/29(火) 17:57:24.99 ID:HHBFCUqN
-
竜王1四同飛の筋はどこで気付いたんかね?
封じて部屋戻ってからやっちまったぁ~~~~って頭抱えたんかな
-
220:名無し名人:2013/10/29(火) 17:57:46.42 ID:hNHKdGxx
-
次は後手番だし、さすがに苦しくなったなぁ
-
226:名無し名人:2013/10/29(火) 17:58:05.52 ID:GHLTQWeY
-
森内が本気なのと渡辺が不調なのはド素人の俺にも分かった
それぞれに何があったんだろう
-
230:名無し名人:2013/10/29(火) 17:58:21.66 ID:faQ3z9H3
-
40代になってからさらに強くなってる
恐ろしい男よ
-
232:名無し名人:2013/10/29(火) 17:58:32.34 ID:3gruDsQY
-
羽生が名人戦で森内名人にボコボコにされたときも
不調不調と騒いでいたが
結局、森内名人が強すぎただけで不調じゃなかったしな
森内名人が強すぎる これが結論
-
233:名無し名人:2013/10/29(火) 17:58:34.69 ID:LKx1KlcR
-
心が折らされる負け方だ
森内恐るべし
-
235:名無し名人:2013/10/29(火) 17:58:35.31 ID:t2i88PhB
-
少し前負けまくってたけど棋風の変更をしてるって藤井の指摘は正しかったのか
-
238:名無し名人:2013/10/29(火) 17:58:42.92 ID:1fZ/VmYm
-
1四飛見落とすか、あり得る手だしそこまで奇抜な一着というわけじゃないんだから。
-
241:名無し名人:2013/10/29(火) 17:58:52.29 ID:EbGHfPZ5
-
名人戦みたいに数手先の必死をうっかりというのなら分かるけど
次の手をうっかりだからなあ
-
242:名無し名人:2013/10/29(火) 17:58:54.91 ID:TlSV088/
-
竜王得意の二日制でフルボッコか
2日制強かったのはソフト指ししてたんだな
-
245:名無し名人:2013/10/29(火) 17:59:07.97 ID:PEGYZj+V
-
同飛うっかりとかウソくせー
その前の検討逃げる気だろ
-
246:名無し名人:2013/10/29(火) 17:59:09.41 ID:GWn7bA38
-
竜王は最近の負け方深刻なんじゃないか
-
247:名無し名人:2013/10/29(火) 17:59:15.59 ID:Sh8Dbj4d
-
簡単に予想できたことだよな
渡辺信者は竜王防衛は確実と豪語してたが
-
250:名無し名人:2013/10/29(火) 17:59:26.71 ID:vWJqAmT7
-
まあナベは0-2からも0-3からも防衛してるからな、これからだよw
-
273:名無し名人:2013/10/29(火) 18:00:37.63 ID:eoUEfUQ7
-
>>250
そのときとは明らかに違う
竜王戦以外でも負けまくってるからな
-
251:名無し名人:2013/10/29(火) 17:59:27.29 ID:Kn0fSmdU
-
うっかりのせいにしないと自分で立ち直れないと思ったんだろ
それくらい差があった
-
254:名無し名人:2013/10/29(火) 17:59:35.22 ID:uPO29zrd
-
結構言われてたことだけど羽生世代が衰える前に
その以下の世代が先に衰える展開にホントになってきた感じ
-
267:名無し名人:2013/10/29(火) 18:00:16.83 ID:qwN++pCl
-
>>254
しょせん上の衰え待ちじゃ時代なんて作れないってことよ
-
256:名無し名人:2013/10/29(火) 17:59:41.52 ID:B1LUu1bA
-
現在の森内名人は間違いなく将棋史上最強だな
-
259:名無し名人:2013/10/29(火) 17:59:51.20 ID:9nTphfJC
-
これは森内最強と認めざるを得ないな
-
260:名無し名人:2013/10/29(火) 17:59:52.43 ID:091BayIT
-
矢倉急戦じゃ森内名人に勝つのは厳しいと大介が言っていた
魔太郎にウティの矢倉を崩せるか
-
265:名無し名人:2013/10/29(火) 18:00:14.14 ID:7Srqoalt
-
深浦が渡辺をフォローするなんて
-
268:名無し名人:2013/10/29(火) 18:00:18.69 ID:QiZcIcH5
-
この往復ビンタ炸裂で事実上今期の竜王戦は終了だな
-
269:名無し名人:2013/10/29(火) 18:00:25.11 ID:9xWhqhkN
-
名人戦では羽生と魔太郎の研究だけしてればよかったので
羽生対策は結構使ったけど魔太郎対策はまだ未使用
運よく竜王挑戦者になれたからいままで貯めてきた魔太郎対策を解放してるだけ
とかなら最高にかっちょいい
-
275:名無し名人:2013/10/29(火) 18:00:50.03 ID:NB14RSG4
-
森内>>ソフト>=渡辺
ソフト見ても意味なかったという・・・
-
290:名無し名人:2013/10/29(火) 18:01:43.00 ID:O8P5st07
-
>>275
ポナンザの形勢判断ひどすぎだろ・・
-
279:名無し名人:2013/10/29(火) 18:00:57.81 ID:O8P5st07
-
うーん、今日は森内は確かに強かったが、それ以上に渡辺の悪手が目立った印象。
-
280:名無し名人:2013/10/29(火) 18:00:58.42 ID:K+AuPdY4
-
ソフト的には渡辺は悪手を指していないので勝つはずだった
-
281:名無し名人:2013/10/29(火) 18:01:04.67 ID:u1La03mU
-
先手なのに後手から戦型決められて研究手順に持ち込まれ
ボロボロにされた渡辺の気持ち
-
282:名無し名人:2013/10/29(火) 18:01:06.79 ID:eLjJF4Pf
-
渡辺が竜王失うなんて想像できないんだが
渡辺が2連敗から逆転勝ちしたケースってどのくらいある?
-
283:名無し名人:2013/10/29(火) 18:01:07.82 ID:7ZpnxjFy
-
渡辺のレーティング2位も怪しくなってきた
-
285:名無し名人:2013/10/29(火) 18:01:13.01 ID:dVrC6g8A
-
同じ戦型定跡で、先後でなぶり殺しだからなー。
お前さんは、どうやっても勝てんのよと、脳髄に刻み込ませる様な勝ち方だ。
渡辺、失禁ものだな。
-
287:名無し名人:2013/10/29(火) 18:01:28.32 ID:6uCVw9W8
-
なんか4-0になりそう
-
288:名無し名人:2013/10/29(火) 18:01:32.39 ID:s2o3E2o/
-
二日制は森内最強だな 1日制は羽生だと思うが・・・
それにしても渡辺不調すぎて残り2冠も危ういなw
-
293:名無し名人:2013/10/29(火) 18:01:53.78 ID:bCk/4Pne
-
たぶん相当の急戦矢倉の研究が準備できなきゃ
二手目△8四歩いけないな
横歩にいくだろ
-
295:名無し名人:2013/10/29(火) 18:01:57.15 ID:1fZ/VmYm
-
なんとなく自局も矢倉でしかも3七銀戦法、そこで渡辺竜王は今期名人戦で
森内名人が出した3七銀打ちの新手を使うんじゃないかと予想。
-
297:名無し名人:2013/10/29(火) 18:02:02.03 ID:TlSV088/
-
森内名人は矢倉極めてしまったの?
-
300:名無し名人:2013/10/29(火) 18:02:10.70 ID:LPW98MZk
-
毎回都合よく3連敗4連勝は出来ないからな
2連敗は厳しい
しかも次は後手番だし
-
302:名無し名人:2013/10/29(火) 18:02:14.95 ID:iziu1CDV
-
渡辺さんは罰ゲームが楽しくて競馬情報も満載のスポニチ王将戦に切り替えていこう
-
306:名無し名人:2013/10/29(火) 18:02:32.01 ID:D4L2gYDc
-
次も渡辺が負けたらそこから真の竜王戦スタート
-
308:名無し名人:2013/10/29(火) 18:02:44.88 ID:1nHNE7+G
-
森内絶好調時は羽生でも4-0だからな4-0あるよ
-
317:名無し名人:2013/10/29(火) 18:03:19.78 ID:dVrC6g8A
-
渡辺、三冠取ったとたんこの凋落だからな。
久保の二冠後の凋落もしかり。
多忙さや研究の大変さ、いろんな要因があるのだろうが。
複数タイトルを常時維持している羽生の異常さが
改めて分かる。
-
322:名無し名人:2013/10/29(火) 18:03:42.94 ID:NGUhQ4/9
-
ここまでは佐藤もやったからなあ
次、森内が勝って、五分かなわりとマジで
-
332:名無し名人:2013/10/29(火) 18:04:10.93 ID:LUalJvVR
-
どうも二日制の森内が強すぎるようだ
王位とか王将みたいな棋戦でも挑戦者になれば勝つ勢い
-
333:名無し名人:2013/10/29(火) 18:04:14.15 ID:ZzWCCoHu
-
森内名人は本格派
矢倉はやっぱ強いな
-
337:名無し名人:2013/10/29(火) 18:04:25.89 ID:K+AuPdY4
-
そういえば1局目で千日手を提案した名人だが
後手でも勝てるというのははったりじゃなかったんだな
どちらにしても勝つのは名人だったということか
-
348:名無し名人:2013/10/29(火) 18:04:53.95 ID:JVtO4xcQ
-
森内は渡辺に歯が立たないイメージだったが
いつのまにか立場が逆転してるな
-
350:名無し名人:2013/10/29(火) 18:04:57.68 ID:uPO29zrd
-
このまま簡単に終わる渡辺じゃないだろ
信じてる
-
366:名無し名人:2013/10/29(火) 18:06:06.76 ID:7ZpnxjFy
-
>>350
まぁ2008年の大逆転の時
三連敗の内容は、今回の連敗以上に酷かったからな
巻き返しを期待したい
-
398:名無し名人:2013/10/29(火) 18:07:32.14 ID:EDLZfgdx
-
>>366
3連敗4連勝の時も渡辺は好調だったわけではないが
今期の渡辺はその時よりも1割も勝率が低い
-
502:名無し名人:2013/10/29(火) 18:15:05.98 ID:iiQqIQSw
-
>>366
3連敗4連勝のときは、第4局からマスコミがワンサカ押し寄せててよ
ナベはそれをバネにして頑張ったんよ
今回はマスコミがワンサカ押しかけるこたーねーからな ダメだろうな 3連敗したら
-
351:名無し名人:2013/10/29(火) 18:05:08.54 ID:GzgVuvKY
-
王将戦と棋王戦は早々に敗退して今後の対局スケジュールも
休息十分だし名人に死角無しだな
-
352:名無し名人:2013/10/29(火) 18:05:09.74 ID:nB0IdJDW
-
後手番で勝てたのは大きいな
-
354:名無し名人:2013/10/29(火) 18:05:27.74 ID:Ef1/SFih
-
森内名人は今が全盛期なんじゃないか?
-
385:名無し名人:2013/10/29(火) 18:07:04.98 ID:nB0IdJDW
-
>>354
10年前もそう言われてた
-
363:名無し名人:2013/10/29(火) 18:06:00.84 ID:1p77sT7R
-
渡辺が往復ビンタ倍返し(4連勝)する可能性ものこっている。
角換りがあるじゃないか。先手も後手も。
-
364:名無し名人:2013/10/29(火) 18:06:01.32 ID:s2o3E2o/
-
まぁ渡辺は3冠になってからひどく調子落としてるし今の森内名人に勝てるわけがなかった
問題は名人も複数冠になると調子落とす傾向にあるから羽生にとっては来年の名人戦チャンスかも
-
395:名無し名人:2013/10/29(火) 18:07:26.74 ID:QFtei2Ob
-
>>364
というか複数冠でも当然のように勝ちまくる羽生が異常なぐらい強いってことだな
-
367:名無し名人:2013/10/29(火) 18:06:13.62 ID:G0kioqmR
-
うっかりを認めて15歩と謝ったほうがよかったな結果的には
-
373:名無し名人:2013/10/29(火) 18:06:34.93 ID:1af4zQkh
-
渡辺はちょっと流れをつかむとがらって変わるからな
まだまだ油断しちゃだめだ
-
374:名無し名人:2013/10/29(火) 18:06:37.63 ID:Kn0fSmdU
-
このままだと得意の細い攻めを繋げるってのに自信をなくしそう
-
380:名無し名人:2013/10/29(火) 18:06:55.29 ID:dVrC6g8A
-
渡辺は将棋とか、コラムとか、いろんなものに色気ださないで、
もっと将棋に向かい合うべきだな。
-
388:名無し名人:2013/10/29(火) 18:07:09.77 ID:nRefrJTh
-
森内竜王名人vs羽生5冠の名人戦ありそうだな
-
389:名無し名人:2013/10/29(火) 18:07:12.18 ID:ZzWCCoHu
-
森内名人には渡辺竜王の端攻めが通用しなかった
渡辺に勝つコツをつかんだようだな
-
396:名無し名人:2013/10/29(火) 18:07:30.11 ID:aqPSntmH
-
竜王1局2局とも何もさせて貰えてないな
まじで名人の4-0あるかもしれん
-
397:名無し名人:2013/10/29(火) 18:07:31.63 ID:x1/+tdO6
-
森内も強いが渡辺もなんかぱっとしないな
昨年度凄かったのに逆噴射してんのか
-
400:名無し名人:2013/10/29(火) 18:07:38.39 ID:UN/xHZTL
-
3連敗しろナベ
あきらめたら試合終了の次は何がくるか見てみたい
-
402:名無し名人:2013/10/29(火) 18:07:40.79 ID:Oe+h31GH
-
森内は全然間違えないな、だから渡辺は間違えたら絶対勝てない
-
405:名無し名人:2013/10/29(火) 18:07:57.22 ID:1fZ/VmYm
-
しかし、6九銀はまさにドンピシャのタイミングで攻めに転じたな。
-
413:名無し名人:2013/10/29(火) 18:08:31.02 ID:a1dkmWMH
-
結局渡辺は研究で竜王保持だけなんだよなあ
それ以上多冠やろうとすると弱くなる
多冠で本腰でない羽生が挑戦してたのはラッキーだった
-
415:名無し名人:2013/10/29(火) 18:08:46.60 ID:Ojyv4iV2
-
得たいの知れない強さだな名人
二人とも好きだから渡辺くんは次がんばってほしい
-
438:名無し名人:2013/10/29(火) 18:09:57.54 ID:55/M3Lmo
-
これは三強の時代から二強の時代がきそうだな
-
440:名無し名人:2013/10/29(火) 18:10:12.16 ID:9hqZ56Qj
-
情熱大陸は森内単独企画を用意しろ
-
444:名無し名人:2013/10/29(火) 18:10:21.70 ID:W8sY6uDm
-
やべえ、森内を見直してきた
-
452:名無し名人:2013/10/29(火) 18:11:03.89 ID:ZzWCCoHu
-
羽生が一日制最強、森内が二日制最強
羽生世代の役割分担
-
460:名無し名人:2013/10/29(火) 18:11:35.55 ID:6d9eacbS
-
渡辺は冷静になって戦略練り直さないと失冠確実だな
意地になって森内に付き合ったら4-0ストレート負け濃厚
-
463:名無し名人:2013/10/29(火) 18:11:47.45 ID:VRmSFU/D
-
序盤ノータイム、相手と圧倒的時間差をつけるも作戦勝ち
こんな嫌になるくらい強かった竜王はどこへいったんだ
-
475:名無し名人:2013/10/29(火) 18:12:59.02 ID:LInWA2yz
-
>>463
勝ち方を忘れてるな どの棋士もそういう時期がある
-
464:名無し名人:2013/10/29(火) 18:11:59.51 ID:Hg89F5ok
-
もはや丸山対策に費やした角換わりを駆使するしか竜王防衛の道はないだろう
-
487:名無し名人:2013/10/29(火) 18:14:02.91 ID:LgaehsVI
-
>>464
森内はあとは先手キープするだけで奪取
渡辺が角換わりを選べるのは自分が先手の時だけ
-
470:名無し名人:2013/10/29(火) 18:12:42.64 ID:lnEcNPbJ
-
名人の玉周りにはどんな時も金銀の護衛がいる
斬り込もうにも構えが堅牢すぎて手の付けようがない
あれは一体どういう技術なのか……
-
480:名無し名人:2013/10/29(火) 18:13:43.69 ID:Ju/HAFqa
-
渡辺に全くいいトコ出させず完勝かよ
森内つえーな
-
503:名無し名人:2013/10/29(火) 18:15:09.50 ID:WqwXYfvo
-
あと10年ぐらい竜王名人でもおかしくない圧倒的強さだわ
-
504:名無し名人:2013/10/29(火) 18:15:16.17 ID:Pf/M1weC
-
封じ手でしてやったりと思いきや負けると余計にダメージあるな
-
511:名無し名人:2013/10/29(火) 18:16:01.95 ID:6i9fwZRj
-
竜王11勝13負か こりゃ棋王と王将のどっちかは失くすとみていいな。
両方かもな
-
512:名無し名人:2013/10/29(火) 18:16:04.02 ID:emhS+I+0
-
渡辺の投げるタイミングもいいな
羽生太地戦だったらまだ粘って一山二山あるでしょ
流石に竜王戦は重厚感ある
-
514:名無し名人:2013/10/29(火) 18:16:16.92 ID:1fZ/VmYm
-
去年の渡辺明ならどっかで、自玉に手を入れて4八の銀が玉の守りに働いていたり
したものだったのにな。
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ < ・ > <・ >|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..| 棋界最後の竜王名人は9年前のこの私。
\ 、'、v三ツ | そして、今まさに竜王名人の称号を得んとするのもこの私だ。
/ \ |
__/ニヘ ヽ__ 人__
__,,,,==ニニ三三ヘ. ||三ニ==、__
/三三三三三rイ◯三ニ| \__,/ |三三三三ニ==、
2013年戦績 ● 渡辺 1-5 羽生○
2013年戦績 ● 羽生 1-5 森内○
2013年戦績 ● 渡辺 0-2 森内○
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1383032969/
![]() | 将棋世界Special.vol3「森内俊之」 ~宿敵・羽生との闘いの軌跡~ (マイナビムック) (マイナビムック 将棋世界Special vol. 3) 将棋世界編集部 マイナビ 売り上げランキング : 25428 Amazonで詳しく見る by AZlink |