-
237:名無し名人:2013/03/09(土) 17:14:50.79 ID:MLj94z/o
-
質問だけど結果が公式に出るのって月曜日?
それとも四段が確定したら今日のうちに載る?
-
239:名無し名人:2013/03/09(土) 17:16:52.56 ID:Fo1O/i4T
-
>>237
例年通りだったら、19時~21時に連盟HPに昇段した三段が明らかになる
第一報は棋士のツイッターのケースもあり
-
241:名無し名人:2013/03/09(土) 17:21:16.10 ID:TOH68ljd
-
大体毎回情報が早いスポニチのサイトで
19時30分前後
-
242:名無し名人:2013/03/09(土) 17:24:02.16 ID:TtnXOP6k
-
棋士だと上野さん、記者だと毎日、朝日の人が早く結果をつぶやくことが多いな
-
-
253:名無し名人:2013/03/09(土) 18:02:16.91 ID:FySoL4xd
-
これ本当か?
-
258:名無し名人:2013/03/09(土) 18:06:23.53 ID:EkDpH2vh
-
>>253
たけだい、って誰よ?
-
260:名無し名人:2013/03/09(土) 18:07:22.09 ID:5hzbI5Cv
-
たけだいって誰だよ
竹内雄のことなんだろうけど何故に"だい"?)
-
264:名無し名人:2013/03/09(土) 18:10:01.60 ID:TOH68ljd
-
竹内 大悟
改名してるからね
-
269:名無し名人:2013/03/09(土) 18:11:48.03 ID:fO0OL1lt
-
ああ大悟くんていうんだもともとなるほど
-
272:名無し名人:2013/03/09(土) 18:13:31.44 ID:fu5m5Riv
-
昔は竹内大悟だったからね
森信門下ついに10人目か、凄いな
それにしても宮本…
-
257:名無し名人:2013/03/09(土) 18:05:25.46 ID:/4y3hsAq
-
都成も連勝できなかったか
-
265:名無し名人:2013/03/09(土) 18:10:08.84 ID:/4y3hsAq
-
森信門下の独占か
-
266:名無し名人:2013/03/09(土) 18:10:50.29 ID:dMQg211t
-
また森信門下なのか
村山の守護霊でもついてるのか
-
254:名無し名人:2013/03/09(土) 18:03:36.59 ID:FySoL4xd
-
宮本は4-0の杉本に負けたのかよ・・・
-
255:名無し名人:2013/03/09(土) 18:04:25.26 ID:Rx8CPbhK
-
宮本次点でもバンザイだろ。
-
263:名無し名人:2013/03/09(土) 18:09:46.47 ID:5hzbI5Cv
-
次点取れたんなら今までと比べると希望はあるほうだが・・・
-
270:名無し名人:2013/03/09(土) 18:12:24.43 ID:D+CXOIMS
-
竹内が2位で昇段って事は、宮本連勝なら竹内は次点でも昇段出来たってことだろ。
これはきつすぎるぞ、おい。
-
273:名無し名人:2013/03/09(土) 18:13:42.22 ID:D+CXOIMS
-
宮本連勝なら、2位宮本3位竹内という、ここで散々言われてた理想の決着になったんだよな。
宮本、なんちゅうポカしてるんだよorz
-
274:名無し名人:2013/03/09(土) 18:14:07.97 ID:TtnXOP6k
-
宮本君の勝負弱さ、悲しくなってくるなぁ。
今期は出だし3連敗から持ち直して期待してたんだが。
2期連続、きついな。
-
276:名無し名人:2013/03/09(土) 18:14:38.23 ID:nPMS3+Ng
-
宮本・・・なんも言えねぇ・・・
次こそ俺の森村君が都成と上がるし
イケメン枠ってことで
-
277:名無し名人:2013/03/09(土) 18:15:10.06 ID:dMQg211t
-
次点持ちでも負け越した瞬間終わりだろ?
-
279:名無し名人:2013/03/09(土) 18:17:13.41 ID:Fo1O/i4T
-
宮本は2期連続最終局で負けて、逃したってことか
来期は人数増えるし、昇段ラインも上がるだろうし、きっついわ
護摩行してこい
-
282:名無し名人:2013/03/09(土) 18:19:16.97 ID:fu5m5Riv
-
チャンス逃し過ぎだわ
悲しいけどそれも実力なのかもしれない
-
290:名無し名人:2013/03/09(土) 18:25:28.19 ID:FySoL4xd
-
もう宮本応援してるのが辛すぎるorz・・・・・・・
-
293:名無し名人:2013/03/09(土) 18:32:10.71 ID:d8RCf3gV
-
平成に入って5級以上で入会した奨励会員のうち棋士になれたのは吉田と竹内だけ
晩学組に希望を与える昇段である
-
294:名無し名人:2013/03/09(土) 18:33:03.97 ID:D+CXOIMS
-
都成も痛いね~
小泉と伊藤、正直に言って負ける相手ではないはずだが・・・・
-
296:名無し名人:2013/03/09(土) 18:34:02.54 ID:Fo1O/i4T
-
竹内は三級入会で、三段になって改名したのか
なかなかのかわりものなんだな
-
297:名無し名人:2013/03/09(土) 18:35:01.75 ID:5hzbI5Cv
-
伊藤の関係者らしき人が千田に勝って2局目負けたといっているから
都成は小泉に負けたんだろうな
-
298:名無し名人:2013/03/09(土) 18:46:21.19 ID:1u4GNngj
-
これ奨励会?
-
300:名無し名人:2013/03/09(土) 18:46:50.93 ID:EkDpH2vh
-
>>298
他に何かある?
-
302:名無し名人:2013/03/09(土) 18:48:56.30 ID:7wVaAv/O
-
>>298
例のニコ生でやってるのは全敗。
そして竹内は片上さんと同じ広島勢。
-
299:名無し名人:2013/03/09(土) 18:46:29.04 ID:rbZZ/nNJ
-
宮本マジかよ
俺が宮本だったらしにたくなる……
-
301:名無し名人:2013/03/09(土) 18:48:33.35 ID:FySoL4xd
-
1度目はともかく2回目は見逃しちゃあかんのよ
宮本は直接対決で倒さなかったツケが回った
-
283:名無し名人:2013/03/09(土) 18:20:31.28 ID:5hzbI5Cv
-
森信門としたら来期また三段リーグに二人入るからちょうどよかっただろうな
-
304:名無し名人:2013/03/09(土) 18:51:33.66 ID:5hzbI5Cv
-
森信門はこれで9,10人目のプロ入り、そしてやたら広島出身が多い
-
-
318:名無し名人:2013/03/09(土) 20:01:12.24 ID:7wVaAv/O
-
朝日来た! 森門下ワンツーおめっとー!
-
319:名無し名人:2013/03/09(土) 20:02:16.54 ID:iT+KE/Rp
-
20時まわるの待っていたか?
-
322:名無し名人:2013/03/09(土) 20:03:51.12 ID:fO0OL1lt
-
確定情報きたー
千田君竹内君森信先生おめでとうございます!
-
323:名無し名人:2013/03/09(土) 20:04:33.46 ID:fu5m5Riv
-
確定来たか
宮本は残念だったが竹内も結構年だし良かったね
-
324:名無し名人:2013/03/09(土) 20:07:09.47 ID:MfH+bm9n
-
宮本はなんか呪われてるんじゃないか
-
328:名無し名人:2013/03/09(土) 20:14:05.09 ID:ysfpqGNG
-
宮本キツイなー、これは相当応えるわ
都成も連勝すれば昇段だっただけに悔しかろう
直接対決で負けた井出は、まだ心の整理はできるだろうと思われ
何はともあれ竹内雄悟新四段、おめでとー!!
-
330:名無し名人:2013/03/09(土) 20:17:13.01 ID:FySoL4xd
-
宮本はこれもうあかんわ
つーか2回連続三段リーグ順位1位とか初だな
まあそれだと普通次点2個つくからあたりまえなんだが
-
331:名無し名人:2013/03/09(土) 20:17:19.46 ID:dMQg211t
-
10人プロは高柳門と並んで史上2位タイ
1位は佐瀬門の11人
森信門も三段はまた二人補充して来期4人いるし最多タイも見えてきたな
-
341:名無し名人:2013/03/09(土) 20:40:10.86 ID:AzDtDF6m
-
宮本は一応次点はとれたのかな。
まさか連敗とかじゃ…
-
342:名無し名人:2013/03/09(土) 20:44:56.78 ID:FySoL4xd
-
連敗じゃ流石に次点は取れない
-
343:名無し名人:2013/03/09(土) 20:46:02.03 ID:dMQg211t
-
次点って情報きてるしまた最終局で負けたんでしょ
-
344:名無し名人:2013/03/09(土) 20:48:18.87 ID:MJWq6FoB
-
若手1人ベテラン1人のパターンに戻ったか
前々期が若手祭り、前期がベテラン祭りと考えると
大体これぐらいのペースになる感じだな
-
345:名無し名人:2013/03/09(土) 20:49:50.09 ID:fu5m5Riv
-
来期はさすがに増田くんが本命になってきそうだし
ベテラン枠で宮本が入っていけるかだなぁ
3位以内でいいんだからなんとか頑張ってくれ
-
350:名無し名人:2013/03/09(土) 21:02:11.43 ID:vyDJ+mAC
-
ちなみに宮本は今回(第52回)と合わせてこれが4回目の「後1勝してたら昇段」らしい
しかも直近6回で4回。どんだけー
-
352:名無し名人:2013/03/09(土) 21:05:29.43 ID:fO0OL1lt
-
宮本君はなんだろうな
まあ竜王戦がんばるといいんじゃないかな
次勝てばたぶん石田四段と対戦だろう……
-
353:名無し名人:2013/03/09(土) 21:13:33.82 ID:B/scxfda
-
怖れてた米長哲学だよな
-
354:名無し名人:2013/03/09(土) 21:15:13.86 ID:AzDtDF6m
-
宮本のメンタルの弱さは異常。
そうかそうかだろうとイタコだろうとアレフだろうと
なんでもいいから誰かに洗脳してもらったほうが良いレベル。
-
355:名無し名人:2013/03/09(土) 21:24:19.43 ID:FySoL4xd
-
宮本来期上がれるかなあ
-
361:名無し名人:2013/03/09(土) 21:36:33.24 ID:rwsAbnTj
-
となりor宮本のどっちかが上がってても勝ってても竹内は次点でプロ入りだったわけじゃん
-
368:名無し名人:2013/03/09(土) 21:43:37.99 ID:fO0OL1lt
-
>>361
竹内君はその分少し気楽に臨めたかも知れないね
でもC2からスタートとフリクラからじゃ違うからな
-
364:名無し名人:2013/03/09(土) 21:39:57.39 ID:vyDJ+mAC
-
でも次点で昇段ってのは気分のいいもんじゃないからな。
時限爆弾背負ってるのと同じなわけだから。
前例は全て順位戦に参戦してるからといって自分もそうとは限らんわけだし。
-
365:名無し名人:2013/03/09(土) 21:42:24.93 ID:AzDtDF6m
-
>>364
最初からクマーしてるのと同じだもんな。
降級点三つ分と考えれば重い。
-
367:名無し名人:2013/03/09(土) 21:43:30.65 ID:4xzImSfn
-
そら竹内だって必死だからな
それに順位戦がないと収入も全然違うだろ
-
372:名無し名人:2013/03/09(土) 21:48:16.84 ID:fu5m5Riv
-
次点2回取れる棋士ならC2にあがるレベルの実力はあるんだろうけどね
まぁ竹内は普通にあがる実力があったわけだが
-
391:名無し名人:2013/03/09(土) 22:11:04.76 ID:FZ/RWK42
-
というか、今回の場合よくよく考えると杉本は勝つ必要も無かったな。
杉本が負けてたら、竹内と宮本が二人共居なくなるから、競争相手を更に一人削れたのに。
まあ他の対戦結果は分からないからしょうがないんだけど。
-
398:名無し名人:2013/03/09(土) 22:24:16.90 ID:ncWepx2c
-
>>391
杉本だって次期の順位1つでもあげたいだろ
-
399:名無し名人:2013/03/09(土) 22:25:26.92 ID:vyDJ+mAC
-
>>391
奨励会に消化試合は存在しない。
順位一つで人生変わるんだから
-
402:名無し名人:2013/03/09(土) 22:46:11.76 ID:AzDtDF6m
-
>>399
今日の千田の残り二局は一応消化試合だった。
それでも米長哲学的な意味合いは残るが。
-
404:名無し名人:2013/03/09(土) 22:52:40.71 ID:d8RCf3gV
-
>>402
千田は連勝していれば16勝組の中で最高順位、
つまり三段リーグ歴代最高成績だったのに・・・
まあ来期の増田三段に期待するか
-
381:名無し名人:2013/03/09(土) 21:55:00.68 ID:MJWq6FoB
-
宮本みたいな三段リーグの帝王タイプはフリクラ抜ける方がむしろ簡単だろうね
二回の次点以外はパッとしなかった大夢は確かに危ない
逆に大夢が抜けるようなら今後次点2回取った人は迷う必要ない
-
383:名無し名人:2013/03/09(土) 22:01:41.56 ID:FZ/RWK42
-
宮本は来期は三位以内でOKだから、最終局までに三位以内確定してるんじゃないか?
うまくスタートダッシュさえ成功したら大丈夫そう
-
384:名無し名人:2013/03/09(土) 22:03:02.86 ID:ncWepx2c
-
まぁでも今期1-3から12-6で終わったことを考えればよくやったよ
-
385:名無し名人:2013/03/09(土) 22:03:10.55 ID:kCBCpvle
-
フリクラでいいからもうプロにしてあげてほしい
-
387:名無し名人:2013/03/09(土) 22:06:14.19 ID:FySoL4xd
-
宮本が上がらないで困るのは他の高年組もなんだよな
他人の星食って食ってでギリギリで上がらないを繰り返してるから厄介
-
400:名無し名人:2013/03/09(土) 22:25:41.98 ID:rbZZ/nNJ
-
宮本は竜王戦なんか一つも勝たなくて良いから四段になってほしかった
なんでそんなにプレッシャーに弱いんだよ…
-
-
409:名無し名人:2013/03/09(土) 23:37:11.97 ID:+yuRqdvc
-
連盟来ました
-
412:名無し名人:2013/03/09(土) 23:53:55.82 ID:SGFFEybA
-
>>409
新四段おめでと~
そういえば25歳ということは昭和生まれなんだなー
近いうち「昭和生まれ最後の新四段」なんてことに
-
421:名無し名人:2013/03/10(日) 00:13:04.10 ID:337ZJ4VU
-
>>409
コメント千田3段のぶんも新しく取ったんだな
二人とも師匠を気遣ってるな
-
429:名無し名人:2013/03/10(日) 00:18:45.63 ID:a1p4kxmX
-
竹内君おめ!
俺の竹内フォルダが火を噴くぜ
-
433:名無し名人:2013/03/10(日) 00:21:51.27 ID:nE7olj4P
-
>>429
超乙
そっか振り飛車党だもんな
-
435:名無し名人:2013/03/10(日) 00:27:03.77 ID:PFzt7rUp
-
>>429
わろた
何バイトだよw
第52回奨励会三段リーグ戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/shourei/sandan/52/index.html
@laughed00 うん。千田、たけだい昇段、宮本次点.....
人間誰も勝てない。でも、今日は一番応援していた男が勝ってくれた。おめでとう!
— Daisuke Katagamiさん (@shogidaichan) 2013年3月9日
村)今日は奨励会三段リーグの最終日です。2連勝した竹内雄悟三段が13勝5敗となり、プロ入りを決めました。既に四段昇段を決めていた千田翔太三段は15勝3敗です。二人とも関西勢ですね。
— 朝日新聞将棋取材班さん (@asahi_shogi) 2013年3月9日
竹内が新四段 将棋の奨励会三段リーグ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/09/kiji/K20130309005358880.html
竹内雄悟三段が新四段に
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/03/post-707.html
週刊将棋2004年9月29日号、奨励会試験特集より~
「(佐々木勇気・伊藤沙恵・菅井竜也・慶田義法の紹介の後)、
今回の新入会19人中、17人が6級入会だが、そのなかで3級で合格したのは
竹内大悟君だ。竹内君は受験者同士の対局を4連勝であっさりクリア。
現役奨励会員3級との戦いにも初戦で勝ち、負けなしで早々と合格を決めた。
『今年の5月からプロになりたいという気持ちが高まって、真剣に将棋と
向き合うようになった。厳しい世界だと思っていますが、もっと終盤力を
付けて、飛び抜けて強い棋士になりたい』と抱負もたくましい。
現在高校2年生。目標は藤井猛九段ということだった。」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1362051224/
![]() | 将棋の子 (講談社文庫) 大崎 善生,森 信雄 講談社 売り上げランキング : 13930 Amazonで詳しく見る by AZlink |