TOP

チェスをする羽生

  • 12:05
  • コメント( 2 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
940:名無し名人:2005/04/13(水) 01:24:00 ID:QzU5U9nX
チェスをする羽生

Habu0008

chessbase.de
http://www.chessbase.de/events/events.asp?pid=277

羽生善治二冠、仏チェスチャンピオンとチェスで戦い引き分けに持ち込む

  • 00:00
  • コメント( 3 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 19:10:12.61 ID:rIjrK57i0
TKY201110300215

将棋の羽生善治二冠(41)と森内俊之名人(41)は29日、フランス中部のトゥール近郊にあるビランドリー城で、同国のチェスチャンピオンで世界的にも知られるマクシム・バシエ・ラグラーブ氏(21)にチェスの対局を挑んだ。

二人はパリ近郊のリュエイユ・マルメゾン市で27~30日に行われた第5回国際将棋フォーラム(読売新聞社特別協力)に合わせて渡仏していた。

ラグラーブ氏がチェス盤二面を使い、同時に二人を相手にするハンデ戦で、趣味とはいえ日本国内のチェス大会で優勝経験もある羽生二冠と、それに劣らぬ実力の森内名人は善戦。森内名人は敗れたが、羽生二冠は序盤から積極的に攻めてドロー(引き分け)に持ち込み、集まった地元のチェスファンを驚かせた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111030-OYT1T00529.htm

そろそろ矢内は脚を見せるべき

  • 20:40
  • コメント( 0 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
pa1319336611658
328:名無し名人:2009/06/07(日) 15:07:41 ID:P8VRQIOc
矢内さん、スカートも似合うと思うんだけどな。


409:名無し名人:2009/06/14(日) 23:58:57 ID:zfvcRAmq
ほんとにあのロングスカートどこで買ってるんだ?


411:名無し名人:2009/06/15(月) 02:06:07 ID:NJ1TvqM4
私生活でもあのロングスカートなんだろうか?


475:名無し名人:2009/06/23(火) 01:30:30 ID:P/6HtiE2
スケバン並のロングスカートw


484:名無し名人:2009/06/24(水) 13:27:18 ID:wKnh7L/b
矢内のミニスカートは一生見れないだろう


904:名無し名人:2011/09/21(水) 01:48:34.50 ID:devxfzns
今日、この前の郷田―金井戦を見たのだが、確かにやうたん冴えまくってたな。
女流名人位戦リーグも好調だし、再びタイトル奪回も夢でないかも?

これであの鋼鉄製スカート・ズボンが何とかなれば言うことはないのだが。


丸山九段にカロリーメイトと冷えピタの差し入れをするファンが現れる!

  • 11:59
  • コメント( 0 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  


897:名無し名人:2011/10/24(月) 18:29:28.23 ID:Qe3i/6PR
丸山はカロリーメイトと冷えピタ持っていけよ


927:名無し名人:2011/10/24(月) 22:31:34.21 ID:GzjxZ4Cy
ツイッターで丸山に冷えピタとカロリーメイト渡したってのがいるみたい
前夜祭に参加したみたい


976:名無し名人:2011/10/25(火) 07:23:17.15 ID:E0tGXuvH
>>927
○のカロメは、大塚製薬特注のスペシャルなやつだからw


第24期竜王戦 第2局 渡辺竜王-丸山九段 実況まとめ1日目

  • 20:01
  • コメント( 0 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
1:名無し名人:2011/10/14(金) 15:39:40.16 ID:G3ChWBCM
【第24期 竜王戦七番勝負】
渡辺 明 竜王 - 挑戦者 丸山忠久 九段
第1局 10月13-14日(木・金) 先 渡辺竜王 ○-● 丸山九段    山形県天童市 「ほほえみの宿 滝の湯」
第2局 10月25-26日(火・水)    渡辺竜王 _-_ 丸山九段 先 大阪府吹田市 「ホテル阪急エキスポパーク」
第3局 11月08-09日(火・水) 先 渡辺竜王 _-_ 丸山九段    富山県黒部市 「宇奈月国際ホテル」
第4局 11月24-25日(木・金)    渡辺竜王 _-_ 丸山九段 先 福島県福島市 「吉川屋」
第5局 12月01-02日(木・金) 先 渡辺竜王 _-_ 丸山九段    青森県八戸市 「八戸パークホテル」
第6局 12月13-14日(火・水)    渡辺竜王 _-_ 丸山九段 先 山梨県甲府市 「常磐ホテル」
第7局 12月21-22日(水・木)    渡辺竜王 _-_ 丸山九段    新潟県南魚沼市 「龍言」

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20111025-26.html [第2局]

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
YOMIURI ONLINE 将棋:http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2011/ryuoh2011.htm
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile


860:名無し名人:2011/10/24(月) 10:18:08.04 ID:ztOl8gJO
○ちゃんがタイトル獲るときは、すべてフルセットだ
先手キープは絶対しないとできない


907:名無し名人:2011/10/24(月) 21:42:01.85 ID:/ZAz7njy
第1局勝ってるし、あきらは角替わりうけてたつだろうな。
意表をついて○が矢倉を選択すればおもしろいが…


908:名無し名人:2011/10/24(月) 21:46:47.42 ID:peVuKI40
昨日まで、互いに角換わりの研究ばかり必死にやったんだろうなあ…
報われるのはどっちだ。


969:名無し名人:2011/10/25(火) 01:20:44.24 ID:hICtGi5z
丸山九段、頼むから受け切り勝ちで貫禄を魅せてくれ
年上は攻めて勝つよりも往なして余裕勝ちが美しいと思うよ


第24期竜王戦 第2局 渡辺竜王-丸山九段 実況まとめ2日目

  • 20:00
  • コメント( 0 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
第24期竜王戦 第2局 渡辺竜王-丸山九段 実況まとめ1日目
http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/archives/427810.html


809:名無し名人:2011/10/26(水) 02:37:55.06 ID:Bz2BnR0q
本譜の魔太郎が12香で手待ちしたってことは
○が早めの48飛で作戦勝ちとはいかないけど
序盤で一本とったってことでいいのかな?
結局あの43金右の形の研究がどうなってるのかしらないけど
去年の竜王戦の第6局の解答の一つではあるよね?


824:名無し名人:2011/10/26(水) 07:42:58.37 ID:boNCPMcG
入玉含みのある分、竜王持ちってプロは見てるのかな、17桂成もあるし。


830:名無し名人:2011/10/26(水) 08:06:47.47 ID:FmZhSPrq
最も得意な戦型がナベ竜王の最も得意とする戦型ってのは
やる前から詰んでる状態


835:名無し名人:2011/10/26(水) 08:28:00.46 ID:boNCPMcG
後手はカウンターというか先手が攻めに失敗したら8筋9筋から取った駒を使って反撃になる


843:名無し名人:2011/10/26(水) 08:39:00.20 ID:EV4aJe5S
というか○に桂馬跳ねさせた時点で竜王劣勢だろ


生放送中にプロ棋士が女流棋士に告白 Part2

  • 15:16
  • コメント( 0 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
生放送中にプロ棋士が女流棋士に告白
http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/archives/407291.html

18:名無し名人:2007/03/21(水) 03:30:30 ID:TGIwTbSG
お似合いカップルだと思う。
山崎のセリフや、矢内が山崎揮毫の扇子使ったりとか・・・。
ただ実際のことはわからない。

お互い気があるなら、矢内からリードしてあげるのはどうだろう。


19:名無し名人:2007/03/21(水) 08:56:29 ID:uavkqJtT
映像でみる限り矢内は完全にOKじゃん。


43:名無し名人:2007/03/23(金) 02:03:01 ID:O1QtnQu2
この二人けっこうお似合いだと思うんだけどな


生放送中にプロ棋士が女流棋士に告白

  • 15:08
  • コメント( 0 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
第64期名人戦第1局 ▲谷川九段-△森内名人(2006年4月11日)
 


342:衛星放送名無しさん:2006/04/11(火) 17:02:38.72 ID:soIhJys0
女流名人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


343:衛星放送名無しさん:2006/04/11(火) 17:02:52.98 ID:/HhH9ytN
矢内キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!


344:衛星放送名無しさん:2006/04/11(火) 17:03:15.83 ID:AVb/TwSG
やうたん学生みたい


345:衛星放送名無しさん:2006/04/11(火) 17:04:23.54 ID:/HhH9ytN
やっべーーーー
矢内かわえええ


349:衛星放送名無しさん:2006/04/11(火) 17:07:17.29 ID:ZrbRqXq5
矢内はかわいいね・・。


矢内が手に持ってた扇子は山崎がNHK杯を獲ったときに作った「昇雲」の扇子

  • 14:55
  • コメント( 0 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
今日は女流名人位戦五番勝負第2局。矢内挑戦者が清水名人を降して2連勝となった。感想戦の模様を撮影後、某組織のHP担当の先生に送信。写真をよく見ると、矢内さんの手には「昇雲」と揮毫された山崎隆之NHK杯の扇子が握られていた。
http://mtmt-blog.com/?p=50


568:名無し名人:2006/01/31(火) 23:10:45 ID:owe7l9SM
「昇雲」って............:(ノД`):
ジャーナルでのジャガーさんの含みも怪しかったし.....
やうタソの「飛車」みたいな人は山崎パンだったんでつね


576:名無し名人:2006/02/01(水) 11:16:01 ID:YnRQW+Xo
山﨑理絵子


-99989  +99989

  • 13:51
  • コメント( 0 )
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
211:名無し名人:2011/09/23(金) 09:28:01.96 ID:PsdqlnXn
fujii-992


藤井がここから負けたんだからすごいよ

後手勝勢-99989から負けるとは



213:名無し名人:2011/09/23(金) 09:35:53.38 ID:W8RQKkOj
>>211

でもそれ13手詰めだろ

深夜の1分将棋じゃなかなかつらいんじゃないか



257:名無し名人: 2011/09/23(金) 11:49:22.95 ID:jEWyeR0s
>>211

これ見逃したの?嘘だろ?

上部に逃げる展開もないし馬も利かないし、露骨に打って並べるだけなのに

こんな平易な詰みB1クラスが見逃すなんてあるんだろうか・・・信じられない


記事検索
月別アーカイブ
逆アクセスランキング
livedoorカウンター

    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ